

 
      | 1971年 | 千葉県に生まれる | 
| 1995年 | 東京理科大学(初見研究室)卒業 | 
| 1997年 | 東京理科大学大学院(初見研究室)修了 | 
| 1997年 | architect team archum設立 | 
| 2001年 | 石井秀樹建築設計事務所設立 | 
 
      | 1995年 | 日本建築学会設計競技入選 | 
| 1995年 | 日本コンクリート学会アートコンクル入選 | 
| 1998年 | 全国街路コンクール特別賞 | 
| 1998年 | 彩の国埼建賞 | 
| 2000年 | グッドデザイン賞 | 
| - | 住宅、マンションの新築、リフォームなど | 
 
      
 
       『3年後、5年後、10年後、将来の生活、家族構成、進路、仕事、趣味…がどのようになっているか想像できますか?
        人間の行動や生活は、短・長期的に非常に曖昧で変化し続けているものだと思います。一方、建築は簡単に建て替える事はできません。流動的な人間の生活を固定的な建築で包み込むには、自由を許容する包容力のある建築であることが重要だと考えています。
        そこで、長期的に変化の少ない要素(=敷地の持つ特徴、自然の風、自然の光)を重視した、伸びやかで変化に対して柔軟に対応できる、シンプルな空間構成を心掛けております。
        建て主の夢や希望の実現のため、何が重要かを対話の中で見極めながら、一過性の計画で終わらない、永く愛される建築を設計することが私の考える建築設計です。』