

原 達也
| 1962年 | 生まれ |
| 工学院大学 建築学科 卒業 | |
| (株)高木滋生建築設計事務所 | |
| 原 空間工作所 |
原 一美
| 1961年 | 生まれ |
| 日本女子大学 住居学科 卒業 | |
| (株)黒岩哲彦都市建築設計室 | |
| 原 空間工作所 |
| H13年度 | 静岡県住まいの文化賞「優秀賞」 |
| 第5回TEPCO快適住宅コンテスト「優秀賞」 | |
| デザインコンペ大阪’97「再生」 「奨励賞」 |
現代、生活スタイルの多様化や技術革新のため、住宅に求められる形態や機能も多様化し複雑になっています。
そんな時代にあっても「住まい」は、自分が、家族が「共感」し、安らぎと成長を促すものでなければならないと考えています。
複雑な背景の中で、あらゆる条件を考慮し、あらゆる手法を駆使し、クライアントにとって最適な住空間を創造することが必要だと考えています。